カラーミーで注文できない!スマホがおかしい時のたった1つの解決策
注文が完了できない!という方、ぜひこれを試してみてください。
スマートフォンでお買い物する際に、
ご注文の完了ボタンが作動せず注文が完了できないのですが?
というお問い合わせを時々いただきます。
そのような時はすぐに私のスマホで確認するも、問題なく動作するので、
そういう時はぜひ試していただきたいことがございます。
スマートフォンは一度サイトを閲覧すると自動的にサイトなどが一時的に保存されています。
その保存データーが多くなると誤作動を起こしシステムが正常に作動されない場合がございます。
その為不要なファイルをなくすことにより、
ご注文が問題なくスムーズに行えるだけではなく、
スマートフォンの内部も軽くなる為誤作動が起こりにくくなります。
それぞれの削除方法を紹介していきます。
iPhone(ios)をお使いの方の削除方法
ホーム画面にある【設定】をタップ
↓
下にスクロールし、【Safari】をタップ
↓
【履歴とWebサイトデータを消去】をタップ
↓
【履歴とデータを消去】をタップ
こちらで削除できます。
Androidをお使いの方の削除方法
GoogleChromeを起動する
右上の【⋮】をタップする
履歴をタップする
閲覧データを削除をタップする
期間を選び、キャッシュデータのみ削除する場合は
【キャッシュされた画像とファイル】だけにチェックを入れる。
※Cookieを削除する場合は、【Cookieとサイトデータ】にもチェックを入れる。
【データを消去】をタップする
以上を試していただき、再度カートに戻っていただき、
ご注文を完了してみてください。
ほとんどの方がこの方法で問題なくご注文を完了していただくことが出来ております。
私は仕事柄、やはり商品画像がどんどん溜まってしまいます。
その為PCなどの中はどんどん色々なデーターが溜まっていきます。
そんな時は、突然PCの調子が悪くなったりしてしまいます。
PCもスマホも一緒です。
不要なデーターは出来るだけ削除して、
軽くしておくことが大事だと思います。
poche(ポッシュ)でのお買い物だけではなく、
他のサイト様でのトラブルも未然に防ぐことができると思いますので、
サイトでお買い物ができない、変な動作をする、という場合は、
一度今回ご紹介させていただいたことを試してみてください。

poche-gold-0216

最新記事 by poche-gold-0216 (全て見る)
- 丸カン・Cカンが歪むことなくきれいに使えるたった1つの方法 - 2020年8月29日
- Tピンと9ピンを正円に丸めるために押さえるべき4つのポイント! - 2020年8月22日
- 平ヤットコや丸ヤットコの使い方が3分動画でわかるようまとめてみた - 2020年8月15日